縁結びレインボーパーティー2013〜恋のかけはし〜
平成24年11月18日(日)に開催した、第1回レインボー婚活事業
「縁結びレインボーパーティー2012〜恋のかけはし〜」は、多数の応募が寄せられました。
それに伴い、抽選により当選者を決定したため、結果的にはご応募いただいた多くの方がパーティーに参加することが
できない状況になってしまいました。
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会としても、できるだけ多くの方々に出会いの場を提供したいため、
平成25年2月16日(土)に第2回のレインボー婚活事業「縁結びレインボーパーティー2013〜恋のかけはし〜」を
前回と同会場にて、開催いたしました。
今回も応募者が定員を超えたため、抽選により当選者が決定されました。行政が実施する婚活事業の必要性と
レインボーパーティーの知名度が上がってきたことが、この応募状況から伺えることができます。
第1回目と同様に、今回も結婚情報サービスの大手「ノッツェ(株)結婚情報センター」が委託運営を行いました。
男性58名、女性58名、合計116名が参加し、男女に分かれて、「超すごセミナー カップルになるためのマジ講座」が
午前10時から開始されました。
男性講師は、「合コンプランナー」として有名な安藤京花先生、
女性講師は、有名恋愛カウンセラーとして活躍中のぐっどうぃる博士先生をお招きし、
参加者は両講師による大変ためになる講義を受けて、いざパーティー会場へ向かいました。
それが終了すると、各テーブル対抗による「レインボークイズ」を実施し、参加者同士が相談しながら答えを考え、
全問正解のグループには、先着順でプレゼントが配布されました。
所々で見られました。参加者は、あらかじめ居住地別に色分けしてある名札をしていたため、共通の話題などにより、
とても会話が盛り上がっている様子でした。
前回の12組には及ばなかったものの、11組のカップルが誕生しました。
それを受け取ると大変喜んでいる表情が見られ、大盛況のうちに第2回の婚活パーティーが終了いたしました。
この事業の委託を受けました「ノッツェ(株)結婚情報センター」としましても、
皆様に喜んでいただけるイベントを開催できましたことを、大変嬉しく思っております。
また、出会いの機会だけではなく、地域の魅力を再発見できる素晴らしい事業として、
パーティーをお楽しみいただけたのではないかと感じております。
なお、第3回の開催についても現在検討していると伺っていますので、もし、開催が決定しましたら、
また多くの皆様にお喜びいただける素敵な出会いの場を提供できるよう、
全力でご協力させていただきたいと思っております。
主催:埼玉県川越都市圏まちづくり協議会
委託運営:ノッツェ(株)結婚情報センター
平成24年11月18日(日)に開催した、第1回レインボー婚活事業
「縁結びレインボーパーティー2012〜恋のかけはし〜」は、多数の応募が寄せられました。
それに伴い、抽選により当選者を決定したため、結果的にはご応募いただいた多くの方がパーティーに参加することが
できない状況になってしまいました。
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会としても、できるだけ多くの方々に出会いの場を提供したいため、
平成25年2月16日(土)に第2回のレインボー婚活事業「縁結びレインボーパーティー2013〜恋のかけはし〜」を
前回と同会場にて、開催いたしました。
今回も応募者が定員を超えたため、抽選により当選者が決定されました。行政が実施する婚活事業の必要性と
レインボーパーティーの知名度が上がってきたことが、この応募状況から伺えることができます。
第1回目と同様に、今回も結婚情報サービスの大手「ノッツェ(株)結婚情報センター」が委託運営を行いました。
男性58名、女性58名、合計116名が参加し、男女に分かれて、「超すごセミナー カップルになるためのマジ講座」が
午前10時から開始されました。
男性講師は、「合コンプランナー」として有名な安藤京花先生、
女性講師は、有名恋愛カウンセラーとして活躍中のぐっどうぃる博士先生をお招きし、
参加者は両講師による大変ためになる講義を受けて、いざパーティー会場へ向かいました。
それが終了すると、各テーブル対抗による「レインボークイズ」を実施し、参加者同士が相談しながら答えを考え、
全問正解のグループには、先着順でプレゼントが配布されました。
所々で見られました。参加者は、あらかじめ居住地別に色分けしてある名札をしていたため、共通の話題などにより、
とても会話が盛り上がっている様子でした。
前回の12組には及ばなかったものの、11組のカップルが誕生しました。
それを受け取ると大変喜んでいる表情が見られ、大盛況のうちに第2回の婚活パーティーが終了いたしました。
この事業の委託を受けました「ノッツェ(株)結婚情報センター」としましても、
皆様に喜んでいただけるイベントを開催できましたことを、大変嬉しく思っております。
また、出会いの機会だけではなく、地域の魅力を再発見できる素晴らしい事業として、
パーティーをお楽しみいただけたのではないかと感じております。
なお、第3回の開催についても現在検討していると伺っていますので、もし、開催が決定しましたら、
また多くの皆様にお喜びいただける素敵な出会いの場を提供できるよう、
全力でご協力させていただきたいと思っております。
▼協賛企業様(順不同)
松竹 | 小川産婦人科小児科 | 日本料理山富貴 | イタリア厨房伊呂波 | ALTVENUS−エルヴィナス− | e-お見合い
▼物品をご提供いただいた企業様(順不同)
ビストロ プティ・リヨン | 東洋水産株式会社 | 欧風料理ビストロカタオカ | 丸美屋食品工業株式会社
ラ・メゾン・ド・アミー | レッドブル | レイナチュラル
松竹 | 小川産婦人科小児科 | 日本料理山富貴 | イタリア厨房伊呂波 | ALTVENUS−エルヴィナス− | e-お見合い
▼物品をご提供いただいた企業様(順不同)
ビストロ プティ・リヨン | 東洋水産株式会社 | 欧風料理ビストロカタオカ | 丸美屋食品工業株式会社
ラ・メゾン・ド・アミー | レッドブル | レイナチュラル
主催:埼玉県川越都市圏まちづくり協議会
委託運営:ノッツェ(株)結婚情報センター